習慣がキレイを作るんだって話し
こんにちは初めまして!ジュリっていいます(*^_^*)
生まれも育ちも沖縄の私。
今回ブログを立ち上げて、私が経験したり興味を持ったりしている美容ネタを記事にしていこうと思っています。
読んでくれる人に役立つ情報をお届けできるようによんなー頑張ります!
趣味が美容の私。これまでいろんな美容方法を実践してきました。
良いスキンケア用品を使ったり、ホームエステの機器を買ってみたりetc…
色々やった中で、これが一番大切なんだと実感したことを今日は書いていきます!
私は今結構良いスキンケア用品を使っているし。肌には気を使っています。
私の肌がどんどんキレイになるので、友達に聞かれるのは「ジュリは化粧水なに使ってるの?」です。
自分の肌につける物はこだわりたいので良い物を使っていますが、私の肌がキレイになったのは100%スキンケア用品のおかげとは思っていません。
私がもっとも重要視しているのが「睡眠」「食事」「UVケア」です。
正直肌の調子はこの3つを気をつけるだけで大分良くなるのではないかと思っています。
睡眠不足はお肌の敵とはよく聞きますが、この言葉の意味を本当に理解している人は少ないのではないでしょうか?
実際、寝不足の肌は顔色が悪くなるし、ハリも無くなるし、ニキビもできやすくなってしまします。
私も元々夜更かしをするタイプでした。肌に悪いと思いつつも、夜更かしを止められなかったんですね。
でもしっかり眠るようになってから、見違えるように肌の調子が良くなりました。
おそらく、夜にしっかり寝る習慣で肌がキレイになったと身を持って実感しない限り、睡眠が肌にとってかなり重要だと思えないと思うんです。
睡眠はただ体を休めているだけではありません。睡眠中には成長ホルモンが分泌され日中紫外線や外的刺激で傷ついた細胞の修復も行っています。
肌のターンオーバーも順調にしてくれるので、肌を守るために分泌されたメラニン色素もきちんと排出してくれ、健康な肌を作り出してくれます。
そうそう。シミの元となるメラニン色素は本来は自然に古い角質となって排出されるものなんです。それがターンオーバーが乱れることで排出できずに、残留メラニンとなってシミに定着します。
きちんと睡眠をとるだけでシミ予防にもなるんですよ。
また食事もかなり大切。
肌に欠かせないのはタンパク質とビタミン群。これらの栄養素を積極的に摂ると健康的な美肌にしてくれる土台を作ってくれます。
気をつけたいのが、栄養を摂取するだけでなく「糖分」や「アルコール」の摂取に気をつける事です。
糖分は特に砂糖に要注意。砂糖は体を糖化させる作用があります。糖化とはいわゆるサビで、体が錆びると老化や顔色が黒くくすんだりしてしまいます。
またアルコールを摂りすぎると、体内の水分量が低下し、乾燥しやすくなります。その結果肌のハリが失われてしまうんです。
バランスの良い食事と、砂糖・アルコールの摂取を気をつけると肌は見違えるようにキレイになります。
また紫外線をカットするのも大切です。
紫外線は肌の表面だけでなく奥まで届き、細胞を破壊します。
肌が黒くなるのはもちろんですが、じわじわと時間をかけてたるみやシワ、シミを発生させるんです。
美肌を作る上でUVカットは絶対に欠かせません。
私は一度ストレスによる肌荒れを起こした時、肌負担を減らすためにこの3つを意識して生活していた時がありました。(UVカットは日傘やマスク、防止をつかっていました)
すると、高価なスキンケアを沢山使っていたときよりも肌がグンとキレイになったんです。
この経験から、人間がもつ美肌力っていうのを実感できました。
今ではこの3つを心がけつつ、スキンケアを行なったりしています。
おかげで今は過去一番肌の調子がいいです!
スキンケアを一生懸命がんばっているのに、なかなか良くならないなと感じている人は一度これら3つを意識した生活をしてみてはいかがでしょうか?(*^_^*)
みんなでキレイになっていきましょう!
それでは今日はこの辺で♪